追加経済対策に盛り込む高速道路料金の引き下げ案が公表されました。

 平日はトラックを含めた全車種、全時間帯の通行料金を原則3割引きにするほか、土日祝日は乗用車に限り原則1,000円(一部は1,500円)にする定額料金制が始まります。

 2009年度から2年間実施する予定です。対象はETCによる通行限定。首都高速道路など大都市圏の高速道路は除きます。

 平日に実施している深夜割引(5割引き)などは残し、今は割引がない昼間などの時間帯は通行料金が3割引になります。

 休日はいったん高速道路に乗れば、料金所を出るまで原則1000円で走り放題となります。