阪神高速道路では、ETC距離別割引が実施されることになりました。利用距離が短ければ、安くなるという割引です。期間限定で社会実験として実施されます。
期間: 2006年12月2日-2007年3月31日
対象路線:阪神東線・南線の普通料金期間
対象車種:ETC無線通行車両全車
実施曜日:土曜日・休日の終日
割引率
7kmまで:30%割引
7~15km:20%割引
15 km~:10%割引
その他、阪神東線・南線の特定料金区間は「土曜休日割引」の20%割引になります。さらに、現在実施中の平日時間帯割引(全線)、西線での土曜休日割引(終日10%)も引き続き実施することになりました。
引き続き、割引が実施されるということは、割引するだけのメリットがあったということでしょうか。