ETC利用率80%突破! – 11月6日首都高
2007年11月6日、首都高速道路では「1日のETC利用率80.2%」を記録しました。ETC利用率が80%を突破したのは、2001年3月のETC一般運用開始以降、初めての事です。
ETC利用率が初めて70%を越えたのが2006年4月5日。それから1年7か月、現在は5台に4台はETCを利用していることになります。来年から始まる距離別料金制度では料金の清算方法が課題となっていますが、今回の8割越えという数字は導入に拍車を駆けることになりえます。
ETC利用率80%突破! – 11月6日首都高
2007年11月6日、首都高速道路では「1日のETC利用率80.2%」を記録しました。ETC利用率が80%を突破したのは、2001年3月のETC一般運用開始以降、初めての事です。
ETC利用率が初めて70%を越えたのが2006年4月5日。それから1年7か月、現在は5台に4台はETCを利用していることになります。来年から始まる距離別料金制度では料金の清算方法が課題となっていますが、今回の8割越えという数字は導入に拍車を駆けることになりえます。
タグ : ETC利用率80%突破