現在、名古屋高速道路で実施されているETC平日昼間時間帯割引ですが、引き続き、平成25年12月31日(火)まで、実施されることになりました。

今月29日まで実施予定でしたが、半年、延長となりました。

このETC平日昼間時間帯割引は、名高速の利用促進と朝夕の交通量の多い時間帯から空いている時間帯への交通誘導が目的です。

当初は平成23年7月から1年間の予定でしたが、東日本大震災などの影響で、通行料が予想以上に少なく割引効果を見極めることができなかったので、1年間延長されていました。

2年目は割引効果があった様子で、昨年7月から今年4月までの通行量は前年同月を上回っています。一日あたり約6万台(平日平均)。この一日の平均では通行台数約31万台のうち、約2割の方が割引時間帯に通行しています。(参考:名古屋高速道路HP ETC平日昼間時間帯割引社会実験の中間取りまとめ[PDF]

さらなるデータ収集のために割引期間が延長されます。

名古屋高速 ETC平日昼間時間帯割引

期間
平成25年12月31日(火)まで。

対象日
平日、土曜日を含みます。

時間帯

6から7時、13から16時。

割引率

15%割引

(割引料金)
名古屋線 普通車110円引、大型車220円引
尾北線 普通車 50円引、大型車100円引

参考:http://www.nagoya-expressway.or.jp/etc/etc-syakaijikken.html