平成26年4月1日より消費税率改定に伴い、通行料金が変更されました。
こちら >>>埼玉線内々利用割引
ETCによる通行で、戸田から高速埼玉大宮線の間、高速埼玉新都心線内のご利用には割引料金が適用されます。
割引金額
- 普通車: 100円引き
- 大型車: 200円引き
割引対象
適用区間
戸田・美女木JCT・浦和南・浦和北・与野・新都心西・新都心・さいたま見沼
埼玉線内々利用割引は、戸田~埼玉大宮線、埼玉新都心線内をETC無線通行で利用する場合、戸田出入口または美女木ジャンクションから、埼玉新都心線のさいたま見沼出入口間を利用する場合に適用されます。
例えば…
適用例 | ||
---|---|---|
外環道 | ![]() |
与野 |
戸田 | ![]() |
さいたま見沼 |
新都心 | ![]() |
浦和北 |
適用外の例 | ||
---|---|---|
高速埼玉大宮線・ 高速埼玉新都心線 |
![]() (戸田は通過) |
東京線 |
大口・多頻度割引は埼玉線内々利用割引を適用した金額に対して、重複して適用されます。
*出入口で同一のETCカードをご利用ください。
*ETC無線通信後、料金所で一旦停車し、ETCカードを料金所係員に手渡し、利用証明書を受け取る場合は、現金でご利用される場合の料金と同じ料金になり、各種ETC割引の適用はありませんのでご注意ください。
参考: 首都高速道路 割引情報 / 埼玉線内々利用割引(ETC車)
更新: 2012年1月10日