富士山の世界文化遺産登録を記念して、富士山周辺の高速道路を定額で乗り放題になるETC限定の料金プランが実施されます。公益社団法人やまなし観光推進機構と静岡県大型観光キャンペーン推進協議会と連携して設定されたプランだそうです。
購入したドライブプランの有効期間内は、周遊エリア内の高速道路を、何度乗っても何度降りても、追加料金は発生しません。富士山周遊エリア、ワイド富士山周遊エリア、まるごと富士山周遊エリアの3つのプランがあります。周遊できる範囲の広さで価格が変わります。
視界に富士山を入れて、ドライブそのものを楽しむのもいいですよね。
速旅 まるごと富士山ドライブプラン
「周遊エリア内、乗り放題」のドライブプランの他に、「発着エリア」から「周遊エリア」までの往復料金が含まれたプランもあります。
実施期間
2013年7月20日(土)から2014年3月2日(日)
ただし、下記のお盆期間と年末年始期間は除きます。
- 8月9日から8月18日のお盆期間は対象外です。
- 12月21日から1月5日の年末年始は対象外です。
富士山周遊エリア
利用期間:連続する最大2日間
- 周遊エリア乗り放題
普通車 2,900円 / 軽自動車など 2,400円 - 発着エリア 東京(発着エリアと周遊エリア間の往復通行料を含む)
普通車 3,600円 / 軽自動車など 2,900円
乗り放題区間
中央道: 上野原~甲府南、須走
新東名高速: 御殿場~新富士
東名高速: 富士~御殿場JCT
ワイド富士周遊エリア
利用期間:連続する最大3日間
- 周遊エリア乗り放題
普通車 4,700円 / 軽自動車など 3,800円 - 発着エリア 東京(発着エリアと周遊エリア間の往復通行料を含む)
普通車 5,300円 / 軽自動車など 4,300円
乗り放題区間
中央道: 上野原~小淵沢、増穂
新東名高速: 御殿場~静岡SAスマートIC
東名高速: 静岡~御殿場JCT
まるごと富士山周遊エリア
利用期間:連続する最大3日間
- 周遊エリア乗り放題
普通車 6,100円 / 軽自動車など 4,900円 - 発着エリア 東京(発着エリアと周遊エリア間の往復通行料を含む)
普通車 6,600円 / 軽自動車など 5,300円 - 発着エリア 名古屋(発着エリアと周遊エリア間の往復通行料を含む)
普通車 6,500円 / 軽自動車など 5,200円 - 発着エリア 三重(発着エリアと周遊エリア間の往復通行料を含む)
普通車 7,900円 / 軽自動車など 6,400円
乗り放題区間
中央道: 上野原~小淵沢、増穂
新東名高速: 御殿場~静岡SAスマートIC
東名高速: 静岡~御殿場JCT
参考:http://www.c-nexco.co.jp/news/3272.html(NEXCO中日本HP)