広島高速では「1号線・2号線・3号線」と「4号線」を、ETC通行で90分以内に乗り継いだ場合には、連続した1つの道路を利用したように料金計算されます。

「中広」90分以内

ETC通行の場合には、広島高速道路の「1号線・2号線・3号線」と「4号線」を乗り継ぐと、割引が適用されます。

ETC乗継割引 概要

  • 乗り継ぎ対象の出入口
    • 1号線 間所 <=乗り継ぎ=> 4号 中広
    • 2号線 矢賀・府中・大州・東雲 <=乗り継ぎ=> 4号 中広
    • 3号線 宇品 <=乗り継ぎ=> 4号 中広
  • ETC無線で通行する全車種対象
  • 乗継利用する間に、乗継割引対象外の広島高速道路の区間の利用や、他の有料道路の利用があった場合には適用されません。

割引適用時間帯

  • 全日(曜日・利用回数などに制限はありません。)

広島高速のETC時間帯割引とETC時間帯乗継割引は重複して適用されます。

参考: 広島高速道路公社 ETC料金割引