To Me CARD は、地下鉄「東京メトロ」のオフィシャルカードです。
なかでもオススメは、クレジットカードにPASMOの機能が付帯している「To Me CARD PASMO(一体型PASMO)」。電車も、バスも、定期も、お買物も「To Me CARD 1枚」でお財布・カード入れがスッキリします(ETCカードは別カード)。しかも、デポジット代500円も不要です。
もちろん、PASMO と To Me CARDは別々の2枚型もございます。
メトロポイントでお得
カード会社のポイントとは別枠の「メトロポイント」。東京メトロの提供するポイントサービスで、「SF乗車ポイントサービス」や、To Me CARDのご利用に応じてポイントが貯まります。
貯まったポイントはPASMOにチャージすることができるなど、たいへんおトクなポイントサービスです。
「SF乗車ポイントサービス」は、予めご登録いただいたPASMOで、改札機により入出場した際の運賃に東京メトロ線が含まれる場合に、乗車ごとに「メトロポイント」が貯まるサービスです。
To Me CARDをショッピングでのお支払いにご利用いただくと、「カード会社のポイント」と「メトロポイント」がダブルで貯まるお店(三越、高島屋等)もございます。
貯まったメトロポイントはPASMOにチャージ出来ます。さらに、カード会社のポイントをメトロポイントに移行することも可能です。
定期券購入が可能
To Me CARDなら、東京メトロの定期券うりばや継続定期券発売機にて、クレジット決済で、定期券をお買い求めいただけます。
PASMOオートチャージサービス
PASMOオートチャージサービスは、改札機での入場時にPASMOへ自動的にチャージするサービスです。PASMOの残金が設定金額(1,000円~10,000円)以下になったときに改札機から入場すると、カード所有者が設定した希望金額(1,000円~10,000円)を自動的にチャージします。
To Me CARD・PASMOが別カードの2枚型をお選びの場合でも、このオートチャージサービスをご利用頂けます。既にお持ちの記名PASMOでオートチャージサービスをご利用になられる場合には、こちらがオススメです。
提携サービスでおトク。ショッピングで使える。
ANAマイルへの交換を始め、三越、高島屋、ビックカメラ等でのTo Me CARDのご利用又はご提示でおトクなサービスを受けられます。もちろん、To Me CARDのご利用に応じて、カード会社のポイントも貯まります。
ETCカード
To Me CARDで、ETCをご利用になられる際には、PASMO一体型でもPASMO別カード式でも、別途「UC ETCカード」が必要です。
UC ETCカード は、To Me CARDをお申し込みに際に、同時にお申込いただくことができます。To Me CARD発行後でもお申込可能です。
UC ETCカード をご利用分のお支払いは、To Me CARD ご利用分として、ご指定の口座より自動引き落としとなります。
年会費
- To Me CARD PASMO(一般カード)年会費: 永年無料
- To Me CARD(一般カード)年会費: 永年無料
- To Me CARD ゴールドカード年会費: 10,500円(税込)
- UC ETCカード年会費: 無料