第二阪奈有料道路で、ETCによる通行が開始されます。

【開始日時】

 平成21年 4月16日(木) 午前0時 ~

【運用実施区間】

 全区間 (東大阪市西石切~奈良市宝来町)

【利用可能な料金所】

 第二阪奈有料道路での全ての料金所

  小瀬(おぜ)本線料金所 (上下4レーン)
  小瀬(おぜ)ランプ料金所 (入路/出路 各1レーン)
  壱分(いちぶ)ランプ料金所 (入路/出路 各1レーン)

 ETC割引はございません。また、料金体系に変更もございません。一般レーンでは、従来どおり現金または回数券による支払が可能です。

 従来の障害者割引「50%割引」はETCにも適用できます。ETCで障害者割引を受けるには、事前に所定の手続きが新たに必要です。

参考
http://www.nara-kousha.or.jp/douro/2hanna/index.html