NEXCO東日本/中日本/西日本では、「通勤割引」と「平日昼間割引」の距離制限緩和が、7月8日から実施されます。
平日昼間割引は1日2回までの回数制限がなくなり、割引時間帯も拡大されます。
通勤割引の割引条件の変更
100kmを超えるご利用の場合でも、大都市近郊区間を除く最大100km相当分について最大50%割引が適用となります。
【平成21年7月8日以降の適用条件】
適用区間: 東京・大阪の大都市近郊区間を除く全国の高速道路。ただし、一部の道路を除く。
適用日: 毎日
対象車: ETC車(全車種対象)
割引率: 最大100km相当分について最大50%
時間: 6時~9時、17時~20時
適用回数: 各時間帯でそれぞれ最初の1回目のご利用に限り適用
平日昼間割引の割引条件の変更
1. 100kmを超えるご利用の場合も、大都市近郊区間を除く最大100km相当分について最大30%割引。
2. 「9時~17時」としている割引適用時間帯を、「6~20時」に拡大
3. 回数制限なし。「1日2回」の回数制限はなくなります。
【平成21年7月8日以降の適用条件】
適用区間: 東京・大阪の大都市近郊区間を除く全国の高速道路。ただし、一部の道路を除く。
適用日: 月曜日から金曜日(祝日を除く)
対象車: ETC車(全車種対象)
割引率: 最大100km相当分について最大30%
時間: 6時~20時
参考:
ttp://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/head_office/h21/0619/