9月10日から、阪神高速道路では大阪地区本線料金所のレーン運用を変更します。安全に通行できるように、本線料金所のETCレーンと一般レーンの分離を実施するそうです。
原則的に「一般/ETC混合レーン」を廃止されます。
対象となる料金所は、下記の通りです。
大阪空港本線料金所(11号池田線)
守口本線料金所(12号守口線)
長田本線料金所(13号東大阪線)
大和川本線料金所(14号松原線)
堺本線料金所(15号堺線)
中島本線料金所、高石本線料金所、泉大津本線料金所、泉佐野本線料金所(以上5号湾岸線)
料金所が更にスムーズになる!?