ETCのうれしいところは、料金所がスムーズになるのはもちろんですが、お得な割引制度や便利なサービスを受けることもできます。ここでは、東日本高速道路・中日本高速道路・西日本高速道路で受けることができるお得な割引をご紹介します。
- 平日朝夕割引
朝6時~9時の間と夕方17時~20時に各1回づつ。
- マイレージサービス
ETC通行のご利用金額に応じて、ポイントが貯まり、
そのポイントを通行料金に充当。 - 深夜割引
毎日0時から4時まで3割引。
- 休日割引
普通車と軽自動車向けに3割引。
- アクアライン割引
東京湾アクアラインで継続実施されている割引。
- 圏央道連続利用割引
都心部から発着する交通を圏央道に分散。平成28年3月迄。
- 圏央道特別割引
都心部から発着する交通を圏央道に分散。平成28年3月迄。
- 伊勢湾岸道路と高速国道との連続利用割引
伊勢湾岸道路を全線利用して、さらに高速国道を通行する場合に適用。
- 恵那山トンネル区間・飛騨トンネル区間の料金水準の引き下げ
普通区間と同水準の通行料金を適用。
- 東海環状自動車道連続利用割引
150円割引。
- 中央道均一区間(高井戸~八王子)短区間割引
短距離だけ利用する場合に適用。平成28年3月迄。
- 南阪奈道路 割引
南阪奈道路で適用される各種割引。
- 八木山バイパス
八木山バイパスで適用される各種割引。
- 阪和道連続利用割引
阪和道を経由して通行する場合に適用。
- 第二京阪道路利用に対する割引
第二京阪で適用される各種割引。